SIDUS HEROS(シダスヒーローズ)とは?トークン購入方法

SIDUS HEROS(シダスヒーローズ)とはトークン購入方法サムネ 仮想通貨

 

将来性のある仮想通貨を探している、

メタバース関連銘柄に投資したい、

play to earnを経験してみたい、  

そんな方に向けて、今回は、”SIDUS HEROS(シダスヒーローズ)”

というプロジェクトを紹介します。

将来性は十分期待できますが、まだゲーム整備中で、

プレイヤーもそれほど多くない現状です。

ただ、ゲームの整備も着実に進んでいますし、

今のうちに初めて先行者利益をとることも可能かと。

 

 

 

本記事では、”SIDUS HEROS(シダスヒーローズ)”とは何か、

またSIDUS,SENATEトークンの買い方を解説します。

この記事を読めば、SIDUS HEROS(シダスヒーローズ)の特徴を理解し、

トークン購入できるようになります。

 

 

本記事のまとめ

 

  • SIDUSHEROSは、イーサリアムブロックチェーン上のAAAレベルのメタバースプロジェクト
  • NFTを使用し、play to earn (遊んで稼ぐゲーム)が可能
  • 2種類の通貨が存在:SIDUS(ゲーム内トークン)、SENATE(ガバナンストークン)
  • 着実にアップデートが進んでいるメタバースで、将来への期待は大きい

 

 

 

SIDUS HEROS(シダスヒーローズ)とは?

メタバース2

 

プロジェクトの概要

 

SIDUSHEROSは、イーサリアムブロックチェーン上のAAAレベル(非常に映像のきれいな)のメタバースプロジェクトの一つです。

(一度SIDUS HEROSのサイトのトレイラーを見てみてください。もはや映画です。)

 

sidus-trailer

出典:SIDUS HEROSサイト

 

 

非代替可能トークン(NFT)をもとに、プレイヤーが”異なる12種類の種族が住む宇宙”という巨大なメタバース空間をテーマとしたMMORPGゲームです。

バトル、職業、ギルド、惑星植民地化など、様々な要素が盛り込んであり、今後実装をすすめ、政治、社会、経済といった概念を持つ、奥の深いメタバースになるようです。

 

SIDUS HEROESはplay to earn (遊んで稼ぐゲーム)が可能で、ゲーム内で獲得したアイテムやキャラクターなどを売却することで、仮想通貨を獲得することができます。

 

運営チームは、共同出資者兼CEOのDAN KHOMENKOをはじめ、各分野からスぺシャリストが名を連ね、強力なチーム体制で開発、運営を行っています。

 

 

 

SIDUS,SENATEトークン価格推移

 

SIDUS HEROSには2種類のトークン(仮想通貨)があります。

トークン毎に使用目的が違い、それぞれのトークンが補完しあう形でメタバース内のインフレ抑制を狙っています。

 

sidus-token

出典:SIDUS HEROSサイト

 

 

■SIDUS:ゲーム内トークン(ゲーム内で獲得できます。)

・NFTを購入できる

・ゲーム内ギア(資源、道具など)を購入できる

・時価総額ランキング1113位、トークン価格0.0018(2022年10月14日時点)

sidus-sidus-price

出典:CoinGeckoサイト

 

 

 

■SENATE:ガバナンストークン

・ゲームに関する投票権となる

・宇宙船、土地などを購入できる。

・時価総額ランキング1463位、トークン価格0.048(2022年10月14日時点)

 

sidus-senate-price

出典:CoinGeckoサイト

 

 

どちらのトークンも、最高値と比較して100分の1程度まで下落してますね。

上昇相場が来れば、一攫千金のチャンスがあるかもしれません。

 

 

 

懸念点! (2022年10月14日時点)
SIDUS,SENATEともに総発行枚数の10分の1程度しか循環しておらず、残りの90%程度は流通した場合、大きな売り圧力となり、価格が大きく下落する可能性があります。
現時点ゲーム内から、各トークンを引き出す(ウォレットに移す)ことができないので、これが解禁となるタイミングは要注意です!

 

 

 

SIDUS HEROS 将来性

 

下記3つの理由から、SIDUS HEROSの将来性は大きいと期待できます!

 

 

ゲームのクオリティとその拡張性

 

SIDUS HEROSのサイトを見ていただければわかりますが、世界観とその描写クオリティは非常に高い

さすがAAAプロジェクトといったところでしょうか。

ゲーム内でも、同様のクオリティを保ったまま、整備が進んでいます。

映画さながらのクオリティで、映画、漫画などへの拡張性もあるのでは、と期待しています。

 

sidus-NFT

出典:SIDUS HEROSサイト

 

 

ただ、個人的には、爬虫類系のキャラなのが残念ポイント。万人受けするのかな。。。

このクオリティでもっとかっこいいキャラを待ってます。

あとは、クオリティが高すぎて、PCスペックがついてこない可能性もありますが、

PCの技術革新に期待しましょう。

 

 

 

 

着実に進むゲーム整備

 

18ページにわたる2021~2025年までのロードマップが示されています。

2022年Q3は下記

 

sidus-roadmap

出典:SIDUS HEROSサイト

 

 

現時点すべてのアイテムは達成できていませんが、ある程度は着実に前に進んでいます。

2021年終わりからのベアマーケットの中、アップデートに対応できている数少ないプロジェクトの一つです。

最も先行しているAAAメタバースの一つではないでしょうか。

 

 

私は半年ほどゲームをしていますが、始めたころに比べて、数多くの機能が装備(資源販売、ステーキング、卵、種、武器、防具等)されてきており、実際に着実に前に進んでいることを実感しています。

 

 

 

メタバース市場の発展

 

メタバースは、今後期待される最も有用なテクノロジーの一つに挙げられています。

国内だけでも、”2021年度の市場規模は744億円、26年度には1兆円を超えると予測”(矢野経済研究所調査より)される成長市場ですね。先行してゲーム整備を進めているSIDUS HEROSは、大きな市場を取れると期待できるのではないでしょうか。

 

 

 

 

SIDUS,SENATEトークンの買い方

 

SIDUS、SENATEともに、国内取引所で購入することは、現時点(2022年10月時点)でできません。

海外取引所(Gate.io等)、Dex(ユニスワップ)で購入することができます。

 

ここでは、Dex(ユニスワップ)での交換方法を解説します。

 

■SIDUS,SENATEの買い方

  1. 国内取引所:ETHを購入
  2. メタマスクに送金:ETH準備完了
  3. ユニスワップで、ETH⇒SIDUS or SENATE トークンにSWAP(交換)

 

*ユニスワップでは、メタマスクウォレットと接続し、その中にある通貨を使って取引を行います。

また、ETH(イーサリアム:イーサリアムチェーンの基軸通貨)で手数料を支払う必要があります。

ですので、メタマスク内に「使用したい仮想通貨」+「手数料ETH」を準備します。

 

 

具体的な方法については、下記を参考にしてください

 

1.国内取引所コインチェック:ETHを購入

 

↓コインチェックの口座開設、日本円の入金方法

 

【簡単3Step】Coincheckでビットコインを買う方法
仮想通貨、NFT、メタバースの幅広い経験をもとに、初心者におすすめする取引所「Coincheck(コインチェック)」の口座開設、実際の売買手順を解説します。実体験ノウハウ、失敗談も盛り込んでありますので、仮想通貨ライフのスタートにお役立てください。

 

 

2.メタマスクに送金:ETH準備完了

 

↓メタマスクの作成方法

 

【簡単3ステップ】仮想通貨ウォレット:メタマスクの作り方
仮想通貨の世界を広げるにはウォレットの作成が必要です。数あるウォレットの中で、メタマスクをお勧めする理由からその作成と設定完了までの手順を丁寧に解説します。仮想通貨、NFT、メタバースの幅広い経験をもとにハッキング、詐欺のリスクを下げる方法も盛り込んでます。

 

↓メタマスクへの送金方法

 

【初心者向け】メタマスク:チェ-ン&通貨追加表示から送金
初心者向けにメタマスク活用方法(チェーン追加、通貨追加、送金方法)を解説します。これができれば、仮想通貨の世界が大きく広がること間違いなし。今後も長期的に使える方法なので、考え方を理解いただけるよう画像を使って丁寧に説明します。

 

 

3. ユニスワップで、ETH⇒SIDUS or SENATE トークンにSWAP(交換)

 

↓ユニスワップの使い方

 

Uniswap(ユニスワップ)とは?【Dex使い方解説】
Uniswapとメタマスクを接続し、交換(スワップ)、流動性提供(プール)する方法を画像を使って丁寧に解説します。手数料についての情報もあります。Dexとユニスワップの特徴説明もつけてます。

 

*SIDUS,SENATEトークンのコントラクトアドレスはこちら→Ethscan 

 

 

以上が、SIDUS,SENATEトークンの交換方法です。

 

 

 

 

SIDUS HEROS(シダスヒーローズ)とは?トークン購入方法 まとめ

 

 

本記事のまとめ

 

  • SIDUSHEROSは、イーサリアムブロックチェーン上のAAAレベルのメタバースプロジェクト
  • NFTを使用し、play to earn (遊んで稼ぐゲーム)が可能
  • 2種類の通貨が存在:SIDUS(ゲーム内トークン)、SENATE(ガバナンストークン)
  • 着実にアップデートが進んでいるメタバースで、将来への期待は大きい

 

本記事を読んでいただくことで、”SIDUS HEROSの特徴と将来性”、また”SIDSU,SENATEトークンの購入方法”をご理解いただけたかと思います。

面白いプロジェクトで、将来性もあり、今なら先行者利益が狙えます。が、投資については、ゲームのアップデート状況や、プレイヤーの増加具合を確認しながらご自身でご判断されることをおすすめします。

 

 

 

下記に、各仮想通貨プロジェクト、NFTについてまとめています。ご参考まで。

 

↓各仮想通貨プロジェクトを調査しました。

 

仮想通貨
crypto

 

↓各NFTを調査しました。

 

NFT
NFT

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました